この度ガールスカウト岐阜県連盟長に就任しました後藤加寿美です。
ガールスカウトとの関わりは、小学3年生だった娘が第6団に入会したことに始まります。途中からリーダーとして続けて25年余となり、今回大役が廻ってきました。
年々スカウト活動の内容も進化してきています。やくそくとおきてを基に、スカウト達は自らの可能性を最大限に伸ばすことを目指し、多くの事を学び実行に繋げています。まずは自分の周りから、更にその輪を大きく拡げて地域に向かって行動する事で、いろいろなチャレンジ、チェンジを経験しています。それを見守り、指導するリーダーやトレイナーの方々も世界の変化に対応した新しい考え方や取り組みを積極的に学び、活動を展開されています。
連盟長として、個々が尊重され、楽しく参加できることを第一に、一生スカウトの気持ちを持って行って欲しいと願っています。そのためには、各団の集会のみならず団を越えての集会や行事などで、年令に関係なく多くの人と交わる愉しさや興奮や譲り合いなどを知ること、それによって仲間が増えていくことを目指します。保護者も含めた皆々様の協力を頂き、新しい情報を共有しながら、より前へ、より高く進んで行きたいと思っています。
2020年を騒がしているコロナが収束し、リモートではなく、皆さんと顔を合わせて活動出来る事を望みつつ、挨拶とします。
★お知らせ
・ガールスカウト岐阜県連盟事務局のメールアドレスが変わりました。
girlscout_gifu@otoku3.gmobb.jp
★New!★
・第9団 facebookページを始めました。
・ブラウニー集会とジュニア集会の様子をUPしました。活動の様子ページへ
・チャレンジキャンプ2019の様子をUPしました。活動の様子ページへ
・2019年度行事予定をUPしました。
・スキー集会2019の様子をUPしました。活動の様子ページへ
・台湾交流事業実行の様子です。
・8団の活動をUPしました。活動の様子ページへ
・6団の活動をUPしました。活動の様子ページへ
・チャレンジキャンプ2018の様子をUPしました。活動の様子ページへ
・平成30年度の予定をUPしました。行事予定へ
・スキー集会2018の様子をUPしました。活動の様子ページへ
・7団の活動の様子を追加いたしました。活動の様子ページへ
・2017年度 夏期派遣報告会を開催しました。活動の様子ページへ
・台湾交流事業の様子がYouTubeでご覧いただけます。
・岐阜県連盟事務局の開局日・開局時間が変わりました。
月・木・金 10時~17時 ➡ 月・水・木・金 10時~15時
・ガールスカウト岐阜県連盟結成40周年記念行事 活動の様子ページへ